紙ひこうき
(札幌市中央区南1条東2丁目7番地 水協ビル1階
TEL・FAX 011-221-9737
オープン 19:00
スタート 19:30
予約¥3000要ドリンクオーダー
当日¥3500要ドリンクオーダー
Kamihikouki
Suikyou Building 1F, 7-2 Minami 1-jo Higashi, Chuo-ku, Sapporo
TEL/FAX 011-221-9737
Doors: 7:00 PM
Start: 7:30 PM
Reservations: ¥3,000 (drink order required)
Date: ¥3,500 (drink order required)
Aeon 発寒モール すずらん広場
13:00〜/15:00〜(各30分程度)
阿部ヒロカズ(tp,leader)
MIHOKO(pf)
柳真也(wb)
Aeon Hassamu Mall, Suzuran Square
1:00 PM - 3:00 PM (approximately 30 minutes each)
Hirokazu Abe (tp, leader)
MIHOKO (pf)
Masaya Yanagi (wb)
Fun Stage
札幌市中央区南6条西4丁目 野口ビル 3F
オープン 18:30
スタート 19:00
チャージ¥3000要1ドリンクオーダー
Fun Stage
Noguchi Building, 4-6 Minami 6-jo Nishi, Chuo-ku, Sapporo, Hokkaido 3F
Doors: 6:30 PM
Start: 7:00 PM
Charge: ¥3,000 (one drink order required)
遠別
吉田つぶら(tap)
佐藤夕香(ジャンベ)
MIHOKO(ピアノ/キーボード)
Enbetsu
Tsubura Yoshida (tap)
Yuka Sato (djembe)
MIHOKO (piano/keyboard)
Live&Dining JAMUSICA
札幌市中央区北4条西28丁目1−16 ラ・ワイズビル B1F
TEL 011-612-1900
オープン19:00
スタート19:30
¥2500要2ドリンクオーダー
伊藤元直(T.sax)
MIHOKO(p)
柳真也(b)
舘山健二(d)
Live & Dining JAMUSICA
La Wise Building B1F, 1-16 Kita 4-jo Nishi 28-chome, Chuo-ku, Sapporo
TEL 011-612-1900
Doors: 7:00 PM
Start: 7:30 PM
Charge: ¥2,500 (two drinks required)
Motonao Ito (T.sax)
MIHOKO (p)Masaya Yanagi (b)
Kenji Tateyama (d)
Buddy Buddy
札幌市中央区北2東1、2-3 地下1階
TEL 011-271-8882
オープン18:30
スタート19:30
¥2500+オーダー
阿部ヒロカズ(tp, leader)
MIHOKO(pf)
柳真也(wb)
出田寿一(dr)
Buddy Buddy
B1F, Kita 2 Higashi 1-2-3, Chuo-ku, Sapporo
TEL 011-271-8882
Doors: 6:30 PM
Starts: 7:30 PM
¥2500 + order
Hirokazu Abe (tp, leader)
MIHOKO (pf)
Masaya Yanagi (wb)
Tosakazu Ideta (drums)
まる吉
札幌市中央区南14条西6丁目5-25
TEL 011-531-0385
演奏スタート18:30〜
阿部ヒロカズ(tp)
MIHOKO(p)
出田寿一(d)
Marukichi
5-25 Minami 14-jo Nishi 6-chome, Chuo-ku, Sapporo
TEL 011-531-0385
Performance starts at 6:30 PM
Hirokazu Abe (tp)
MIHOKO (p)
Tosakazu Ideta (drums)
MIHOKO (piano)
Mihoko is a Japanese native jazz piano performer, composer, and educator. She holds B.M. with magna cum laude from Berklee College of Music at where she studied with Joanne Brackeen and met Jazz piano legend, Harvey Diamond (disciple of Lennie Tristano). She studied with him after graduating.
Her music has been inspired by many of jazz giants, especially Art Tatum, Duke Ellington, Thelonious Monk, Bud Powell, Herbie Hancock, and Mulgrew Miller. Ravel, Debussy, and Poulenc are also her favorites as she was trained with classical music.
She has been performing in the U.S. and Japan in various venues and festivals with various bands including Latin jazz group and salsa bands, and small settings such as duo and solo. She performed Mary Lou Williams Concert at Union United Methodist Church as a part of Jazz At Union series. In 2010, a debut CD whose content is five originals and two standards was released and air-played on the NPR and Japanese FM. Sheila Jordan, a legendary jazz vocalist, commented,
“You play beautiful with a deep soul.”
Her piano trio on the CD (Thomas Hebb on bass, Yoron Israel on drums) toured in Japan in 2010.
Mihoko is a resident pianist at the Langham Boston since September 2013 as well as actively performing at many other places in Boston and NY.
MIHOKO (piano)
北海道室蘭市出身。
札幌大谷短期大学音楽科卒業、同専攻科修了。
在日中は、ピアノ講師を務める傍ら、ピアノ、オルガン奏者として活動。
2000 年に渡米。バークリー音楽大学でジャズを学び、同校パフォーマンス科を卒業。Magna cum laude でバチェラー取得。
ジョアン・ブラッキーン氏とハービー・ダイアモンド氏に師事。大きな影響を受ける。
卒業後は、ボストンの有名ジャズクラブを始め、ニューヨークなど多数のライブスポットに出演。自己のトリオの他、様々なグループのメンバーとして積極的に演奏活動を行っている。
ボストンの二大駅の一つであるノースステーションの街頭ライブでは、多くの市民が足を止めてその演奏に聴き入るなど、高い評判を得た。また、かつてデューク・エリントンなど多数の有名ミュージシャンが演奏を行ったユニオン・ユナイテッド・メソジストチャーチで開催されているジャズ・アット・ユニオンシリーズでは、メリー・ルー・ウイリアムス(歴史的な女性ジャズピアニスト)のトリビュートコンサートで、いくつものメリー・ルー作品を演奏し、好評を博した。
2010年自己のトリオによるファーストアルバム「We‘ll See」をリリース。ボストン最大のFM局WGBHを含む、アメリカ各地のNational Public RadioにてAirPlayされている。同年、レコーディングメンバーによるツアーで室蘭ジャズクルーズを皮切りに新冠町、赤平市、札幌市でライブ開催。2011年、ボストン市内や近郊ジャズクラブにて同メンバーによるCDリリースコンサートが行われ、満席になる人気を集めた。
Grace United Methodist Church専属ピアニスト、マサチューセッツ州ケンブリッジ市After school program ピアノ講師、Boston Langham Hotel専属ピアニスト等務める。
一方、ラテンアメリカのミュージシャンとも親交を深め、サルサ、ラテンジャズなどのピアニストとしても活動。毎年ボストン市内や郊外各地で行われるラテンミュージックフェスティバルにも出演。
主な共演は、タイガー大越、キャメロン・ブラウン、ヨロン・イズラエル、ギロ・ロペス、レイ・ゴンザレス他多数。
日本では、毎年札幌芸術の森で開催される「北海道グルーブキャンプ」に、アシスタント兼通訳としてプログラムスタート時より7年間参加。米バークリー音楽大学の教授、講師らとともに後進の指導に携わった。
現在は、地元北海道でのライブコンサート活動、個人やバンドの指導に力を入れている。更に、札幌を中心に活躍中のミュージシャン5人と共にラテンジャズのグループ、Feliz De La Vida(人生を祝しての意)を立ち上げ、2019年9月、ファーストCD“Maria Cervantes”をリリース。ルスツ100days Liveなどを含む、市内、道内各地でLive開催中。 アメリカと行き来しながら活動の幅を広げている。
We'll See
MIHOKO(pf) THOMAS HEBB(b) YORON ISRAEL(dr)
1. We'll See
2. Whirling Away
3. Blue Light
4. If I Should Lose You
5. Misty Path
6. Yesterdays
7. From My Point of View
8. Blue Light (alternate take)
Maria Cervantes
MIHOKO(pf) HIRO ABE(tp) MASATO JAIKE(as) SHOUJI SUGAWARA(tb) TAKESHI TOYODA(b) MASAKI TAKIMURA(perc)
1. Maria Cervantes
2. Tin Tin Deo
3. Love for Sale
4. Inolvidable
5. Moliendo Cafe
6. My Way
7. Chucho
8. El Dia Que Quieras
9. Nica's Dream
10. Manteca
11. Caravan
BABY GRAND JAZZ - Mihoko Trio
Relaxin' at Camarillo @ MJC
Whirling Away @ MJC
Blue In Green @ MJC
MIHOKO NY TRIO PLUS ONE
Feliz De La Vida PV